コンテンツへスキップ

No.1


2016年3月31日
page 題名・著者・キーワード
1 【症例報告】スプレー缶入り変声用ヘリウム酸素混合ガス吸入による脳動脈ガス塞栓症
土居 浩,長崎弘和,山川功太,沖 剛,林宗博
キーワード再圧治療,リドカイン,圧外傷
7 【第50回学術総会シンポジウム】「減圧障害の最適な治療は何か」総括
合志清隆
10 【第50回学術総会シンポジウム】海上自衛隊における減圧障害に対する再圧治療
堂本英治
キーワード減圧症,動脈ガス塞栓症,空気塞栓症
14 【第50回学術総会シンポジウム】減圧障害の最適な治療は何か~東京医科歯科大学での治療の実際~小島泰史,榎本光裕,小柳津卓哉,柳下和慶
キーワード脊髄型,診断,待機治療,治療成績
19 【第50回学術総会シンポジウム】南部徳洲会病院での減圧障害治療の実際
清水徹郎,赤嶺史郎,向畑恭子
キーワード減圧症,再圧治療,治療テーブル
21 【第50回学術総会シンポジウム】荏原病院における減圧症の治療
土居 浩,長崎弘和
キーワード減圧症における緊急性
23 【第50回学術総会シンポジウム】琉球大学病院での減圧障害の治療の実際
合志 清隆
キーワード高気圧酸素治療,大気圧下酸素吸入,1 人用高気圧治療装置
82 会員からの質問への回答(2015年)
学術委員会:大浦紀彦,川嶌眞之,合志清隆*,小島泰史,鈴木一雄,芝山正治,丹羽康江,野原 敦,別府高明

No.2


2016年6月30日
page 題名・著者・キーワード
63 【高気圧酸素治療エビデンスレポート】難治性潰瘍(糖尿病,動脈または静脈性血流障害)
當銘保則,鈴木一雄,合志勝子,金谷文則,合志清隆
67 【高気圧酸素治療エビデンスレポート】低酸素脳症(hypoxic encephalopathy)
合志清隆
69 【高気圧酸素治療エビデンスレポート】放射線または抗がん剤と併用される悪性腫瘍
大栗隆行,合志清隆,丹羽康江,別府高明
73 【高気圧酸素治療エビデンスレポート】放射線障害(Delayed radiation injury)
丹羽康江,大栗隆行,合志清隆
77 【第2出版物】素潜りダイバーでの神経放射線学的検討
合志清隆,玉木英樹,Frederic Lemaitre3,奥寺利男,石竹達也,Petar J Denoble

No.3


2016年9月30日
page 題名・著者・キーワード
109 【追悼文】大岩弘典先生を悼む
池田知純
110 改正高気圧作業安全衛生規則の問題点
池田知純
キーワード潜水,減圧表,減圧症,減圧障害,ダイビング,ビュールマン
123 【高気圧酸素治療エビデンスレポート】皮膚移植術(compromised skin grafts and flaps)大浦紀彦,合志清隆
126 【高気圧酸素治療エビデンスレポート】重症の熱傷(凍傷)(Severe Thermal Burn Injury)
大浦紀彦,合志清隆
128 【高気圧酸素治療エビデンスレポート】急性外傷性血流障害(挫滅症候群またはコンパートメント症候群)
當銘保則,金谷文則,合志清隆
131 【地方会等抄録】The Asia-Pacific Undersea and Hyperbaric Medical Society2nd Biennial Scientific Meeting 2015
139 【地方会等抄録】第17回潜水医学会講座小田原セミナー in 品川(2016年1月30日(土))
142 【地方会等抄録】第7回日本高気圧環境・潜水医学会中国四国地方会 抄録集(2016年(平成28年)3月12日(土))
147 【地方会等抄録】第16回日本高気圧環境・潜水医学会関東地方会 抄録集(2016年6月4日(土))
166 【地方会等抄録】第17回九州高気圧環境医学会 プログラム・抄録集(2016年6月4日(土))
172 【地方会等抄録】第1回日本高気圧環境・潜水医学会近畿地方会 抄録集(2016年7月9日(土))
174 【地方会等抄録】第10回日本高気圧環境・潜水医学会北海道地方会 抄録集(2016年7月31日(日))

No.4

第51回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会 平成28年12月3日(土)・4日(日)

2016年12月31日
page 題名・著者
227 【招請講演】安全・安心な医療と医療事故調査制度
有賀 徹
228 【特別講演1】気圧酸素治療の生物学的効果と安全性
四ノ宮成祥
229 【特別講演2】東京オリンピック・パラリンピックに向けたアンチ・ドーピング活動
鈴木秀典
230 【教育講演1】HBOによる骨癒合促進作用
井上 治
231 【教育講演2】救急医療におけるHBOTの意義と将来
増野智彦
232 【高気圧酸素治療エビデンスレポート】エビデンスレポート:その他の疾患
合志清隆
233 【高気圧酸素治療エビデンスレポート】潜水関係
堂本英治
234 【Annual review】高気圧酸素療法HBOTの効果(臨床編)
和田孝次郎
235 【Annual review】Annual review 2015-2016: 基礎編 ― HBOT・潜水医学
伊古美文隆
シンポジウム1(協賛:日本イーライリリー株式会社/日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社)
236 透析症例の救肢戦略 SWAT~HBOの使命
松井 傑
237 高気圧酸素治療時の末梢動脈疾患の組織酸素化について
川口達也、徳森美佳、乗松由香、東 幸司、長野準也、楠 勝介
238 2型糖尿病における第二種高気圧酸素療法の役割:重症下肢虚血での検討
桐木園子、高木 元、久保田芳明、太良修平、宮本正章、清水 渉
239 高気圧酸素療法による透析患者虚血肢皮膚灌流圧の変化
村尾尚規、前田 拓、山本有平
240 2000年以後の当院での高気圧酸素治療を行った骨髄炎の治療成績
田村裕昭、川嶌眞之、永芳郁文、川嶌眞人、高尾勝浩、山口 喬、宮田健司
241 末梢動脈疾患に対して高気圧酸素治療とデキストラン硫酸LDL吸着療法を含む集学的治療が有用であった一例
宮本聡子、大久保 淳、前田卓馬、榎本光裕、柳下和慶
シンポジウム2
242 高気圧酸素治療装置への医療機器の持込みに関する技術部会の取り組み~これまでの経緯~
石川勝清、小森恵子、春田良雄
243 高気圧酸素治療と医療機器の持ち込み~第2種高気圧酸素治療装置の現状と問題点~
大久保 淳、後藤啓吾、山本素希、前田卓馬、宮本聡子、倉島直樹、小柳津卓哉、小島泰史、榎本光裕、柳下和慶
244 高気圧酸素治療における埋め込みデバイス使用の現状報告およびシリンジポンプの電気的安全性(バッテリー関連)の検討
山本遼太郎、盛本真司、小村 寛、川田慎一、改元敏行、尾崎 修一、有村敏明
245 求められる安全性情報-医療機器の高気圧酸素治療装置内使用に関する学会発表会内容の分析評価と情報提供
鈴木信哉、髙倉照彦、菅野将也、副島 徹、石橋春香
シンポジウム3
246 SCUBA潜水直前の健康チェック
千足耕一、蓬郷尚代
247 中高年ダイバーの循環器疾患リスク評価の重要性
桐木園子、高木 元、宮本正章
248 呼吸器疾患発見のためのメディカルチェック
山崎博臣
249 高気圧作業従事者に対する減圧性骨壊死の健康診断
高尾勝浩、川嶌眞人、川嶌眞之、田村裕昭、山口 喬、宮田健司
250 現在のダイバーの健康診断とその問題点及び提言
小島泰史、柳下和慶、小柳吉彦、小島朗子、鈴木信哉
シンポジウム4
251 本学における一酸化炭素中毒患者に対するHBO2の実際とフォローアップの現状
柳下和慶、榎本光裕、小柳津卓哉、小島泰史、大久保淳、前田卓馬、宮本聡子、山本素希、後藤啓吾
252 COP-J study参加施設における急性CO中毒の治療方針からみたHBO治療の現状と問題点
藤田 基、松山法道、鶴田良介
253 一酸化炭素中毒による遅発性脳症の検討
土居 浩、山川功太、徳永 仁、望月由武人、吉田陽一
254 一酸化炭素中毒と労務管理 現状と課題【潜在患者へのスクリーニングと早期対応】
前山英男
シンポジウム5
255 旭川医科大学病院における高気圧酸素治療の卒前教育と日常診療
藤田 智
256 群馬大学での高気圧酸素治療教育
齋藤 繁
257 東海大学医学部の高気圧酸素治療の卒前教育と日常診療
猪口貞樹
258 信州大学における高気圧酸素治療の卒前教育と日常診療
今村 浩、新田憲市、三山 浩、高山浩史、小林尊志、望月勝徳、嘉嶋勇一郎
259 琉球大学の高気圧酸素治療の卒前教育と日常診療
合志清隆
260 全国大学病院高気圧酸素治療部(室)連絡会の設置の必要性
鶴田良介、宮本正章
パネルディスカッション1
261 第1種装置を減圧障害に対する治療手段として位置づける必要性
池田知純
262 圧気や潜水作業における減圧障害の現状
望月 徹
263 第2種装置へのアクセスが困難な地区での第1種装置を持つ医療施設の現状
櫻庭直達
264 減圧症治療に於ける第一種装置と第二種装置の使い分け
清水徹郎
265 酸素加圧型の第1種装置による応急治療の後に第2種装置で標準治療を行う施設間治療連携
鈴木信哉
パネルディスカッション2
266 岐阜大学医学部附属病院における消化器領域疾患に対する高気圧酸素療法の有用性とその特徴
土井智章、豊田 泉、山田法顕、小倉真治
267 肝胆膵外科における高気圧酸素療法(HBO)の有用性
平井一郎、高橋良輔、菅原秀一郎、福元 剛、手塚康二、渡邊利広、木村 理
268 高圧酸素治療が奏功した小児腸管嚢腫様気腫症の一例
戸部 賢、中林洋介、高澤知規、齋藤 繁
269 イレウスへのHBO効果は何故に違うか?
高橋悠希、辻田典久、瀧 健治、為廣一仁、中島正一、日比野英利
270 放射線腸炎に対する高気圧酸素治療・放射線膀胱炎との合併も含めて
中田瑛浩、吉田泰行、藤平威夫、安蒜 聡、唐澤久美子、五十嵐辰男、伊藤晴夫
パネルディスカッション3
271 晩期放射線有害事象に対するHBOの経験と期待
唐澤久美子、若月 優、小此木範之
272 俯瞰:高気圧酸素療法HBOTに晩期放射線障害の解決を期待してよい根拠を地球生物学から話してみよう
岸 和史
273 前立腺癌陽子線治療後の晩期障害に対する高気圧酸素治療~治療成績と診療の背景~
丹羽康江、松田健太郎、名川博之、大江与喜子
274 放射性膀胱炎の本態と治療【高気圧酸素治療の有効性と限界】
中田瑛浩、吉田泰行、藤平威夫、安蒜 聡、唐澤久美子、五十嵐辰男、伊藤晴夫
275 遅発性放射線障害を有する患者の臨床的特徴と高気圧酸素治療に伴う合併症
榎本光裕、前田卓馬、小柳津卓哉、大久保 淳、宮本聡子、山本素希、後藤啓吾、小島泰史、大川淳、柳下和慶
276 高気圧酸素療法における放射線治療の皮膚障害への効果
平塚理沙、関根万里、土居 浩
277 当院における放射線障害に対する高気圧酸素治療
大江与喜子、松田健太郎、名川博之、丹羽康江
ワークショップ
278 杏林大学における高気圧酸素治療教育の現状と今後の課題
中島章夫、須田健二、村野裕司
279 臨床工学技士養成施設における高気圧酸素治療教育の現状と今後の課題
廣瀬 稔、小鷹丈彦、工藤元嗣、中島章夫、木村主幸
280 日本臨床工学技士会におけるHBOT教育の取り組みと当院の学生教育(臨床実習)体制
原田俊和、廣谷暢子、高倉照彦
281 高気圧酸素治療における臨床実習指導の実際
赤嶺史郎
282 臨床工学技士養成課程における高気圧酸素治療教育の課題【講義および臨床実習後のアンケートから】
濱田倫朗、坂上正道、管田 塁、堺 美郎、荒木康幸
一般演題1
283 1-1
千葉労災病院高気圧酸素治療における眼科疾患への治療実績報告
長見英治、久我洋史、小倉 健、堀川俊之介、岡崎 徹、守屋拓朗、橋本光宏、牧之内 崇
284 1-2
耳管機能検査計を用いた内耳気圧外傷(Inner ear barotrauma; IEB)患者の耳管機能評価
北島尚治、北島明美、北島清治
285 1-3
高気圧酸素治療の初回治療時における耳痛発生の検討
前田卓馬、大久保 淳、宮本聡子、山本素希、後藤啓吾、倉島直樹、小栁津卓哉、榎本光裕、小島泰史、柳下和慶
一般演題2
286 2-1
当院の高気圧酸素治療における現状と課題【CEの役割】
三春摩弥、吉岡 淳、石山智之、丸藤 健、斉藤大樹、田中隆昭、平井一郎
287 2-2
認定施設更新を経て見えてきた当院における治療実績
小川 駿、平井 誠、加藤晃典、遠藤汐梨、村田純一、齊藤久壽
288 2-3
第2種装置・高気圧酸素治療における患者説明に対してアンケートを実施した一考察< 阿部結美、寺田直正、佐々木 健、廣谷暢子
289 2-4
当院における治療環境の患者満足度評価をおこなって
新家和樹、天野陽一、間中泰弘、水谷 瞳、藤田智一、吉里俊介、山之内康浩、内藤明広
290 2-5
減圧障害は酸素吸入で改善する~沖縄県の取り組み~減圧障害に高気圧酸素治療は必要か?酸素吸入のみでの対処
村田幸雄、青木一雄、合志勝子、錦織秀治、合志清隆
一般演題3
291 3-1
高気圧酸素治療(HBOT)を行った脳動脈瘤によるくも膜下出血(aSAH)クリッピング術後脳血管攣縮症例の予後判別式の検討
濱田倫朗、坂上正道、管田 塁、荒木康幸、米原敏郎
292 3-2
創傷治癒遅延をきたした浅側頭動脈―中大脳動脈吻合術後頭皮にたいする高気圧酸素療法の有用性
和田孝次郎、市川直紀
293 3-3
高気圧酸素治療時の脳疾患の組織酸素化について(重症度別の検討)
東 幸司、徳森美佳、乗松由香、川口達也、長野準也、楠 勝介
294 3-4
硬膜外膿瘍を伴う化膿性脊椎炎に対する高気圧酸素療法を併用した低侵襲治療
橋本光宏、守屋拓朗、長見英治、久我洋史、小倉 健
295 3-5高気圧酸素治療期間中における血球数変化
細川加保、松上紘生、雑賀真也、古川英伸、吉野梨々子、南ゆかり、稲垣喜三
296 3-6
MRIを用いたハムストリング肉離れ急性期に対する初回高気圧酸素治療の有効性評価
柳下和慶、榎本光裕、小柳津卓哉、小島泰史、大久保 淳、前田卓馬、宮本聡子、山本素希、後藤啓吾
297 3-7
人体に於ける酸素濃度 その2
吉田泰行、中田瑛浩、井出里香、山川博毅、星野隆久
298 3-8
脊髄型減圧症重症度分類の新たな試案
石山純三、岩崎正重、村松敏朗
一般演題4
299 4-1
ストレーナー関連トラブルの原因検証
中山拓也、市場晋吾、鈴木健一、豊冨達智、鈴木絵梨、高木 元、桐木園子、太良修平、宮本正章
300 4-2
高気圧環境が患者監視装置の計測値に及ぼす影響について
石原雅也、澤田珠里、松葉理奈、三本松和紀、折原和広、土居 浩
301 4-3
新型シリンジポンプにおける高気圧下での流量特性
山本素希、大久保 淳、前田卓馬、後藤啓吾、宮本聡子、小栁津卓哉、榎本光裕、小島泰史、柳下和慶
302 4-4
高気圧環境下における新型輸液ポンプの流量特性
後藤啓吾、大久保 淳、山本素希、前田卓馬、宮本聡子、倉島直樹、小柳津卓哉、榎本光裕、小島泰史、柳下和慶
303 4-5
高気圧酸素治療装置内における吸引器破損について
豊冨達智、鈴木絵梨、市場晋吾、鈴木健一、中山拓也、高木 元、桐木園子、太良修平、宮本正章
一般演題5
304 5-1
高気圧酸素治療は血中炎症細胞を抑制し,損傷骨格筋にマクロファージを誘導し,細胞増殖と筋再生を促進する
小柳津卓哉、榎本光裕、堀江正樹、大川 淳、柳下和慶
305 5-2
ラット頭蓋骨欠損モデルを用いた膜性骨欠損治癒に対する高気圧酸素治療の促進効果
林 海里、高橋敏幸、池川麻衣、堀江正樹、榎本光裕、柳下和慶、上野俊明
306 5-3
高圧ヘリウム・酸素混合ガス環境が事象関連電位(P300)に及ぼす影響
小沢浩二、岩川孝志、景山 望、藤井茂範
一般演題6
307 6-2
高気圧酸素治療室におけるJCI取得後の外国人患者受け入れ状況
向畑恭子、赤嶺史郎、大城安之、清水徹郎
308 6-3
高気圧酸素治療における看護の役割
松田健太郎
309 6-4
高気圧酸素治療の学生教育における現状と課題
佐々木 健、阿部結美、寺田直正、廣谷暢子
310 6-5
第2種高気圧酸素治療装置の更新を経験して
門馬陽平、相馬由利、馬場照太、小森恵子、若井慎二郎、猪口貞樹
311 6-6
第1種高気圧酸素治療装置における感染管理
後藤陽次朗、石丸茂秀、灘吉進也
一般演題7
312 7-1
当院におけるCO中毒に対するHBO施行の現状と問題点~遷延型一酸化炭素中毒のリスクの検討~
若井慎二郎、西野智哉、青木弘道、小森恵子、猪口貞樹
313 7-2
縦隔気腫によりHBOが早期開始できなかった重度一酸化炭素中毒の経験
西山和芳、兵藤好行、小林修一
314 7-3
ヘリウムガス自殺に対する高気圧酸素治療の実際
土居 浩、山川功太
315 7-4
誘因不明の動脈ガス塞栓症の一例
清水徹郎、赤嶺史郎、向畑恭子
316 7-5
第1種装置で応急治療後,翌日搬送して第2種装置の標準治療にて良好な予後が得られた動脈ガス塞栓症の一例
鈴木信哉、小山 敦、鈴木利直、近藤夏樹、北井勇也、大橋正樹、髙倉照彦、菅野将也、副島 徹、石橋春香
一般演題8
317 8-1
Guidelines for Prehospital Management of Diving Injuries作成のためのInternational Divers Alert Network(IDAN)の取り組み
小島泰史、柳下和慶、小柳吉彦、小島朗子、鈴木信哉
318 8-2
沼津市にあるダイブサイトでの事故の傾向について
野澤 徹、刈部 徹、村田清臣
319 8-3
高所ダム湖における大深度潜水作業
望月 徹、池田知純、三浦 卓、森野利哉、山崎 洋、柳澤裕之
320 8-4
商業飽和潜水における潜水士の安全と健康【エクスカーションと減圧】
密本尚寛、芝山正治、榎本光裕、小柳津卓哉、小島泰史、柳下和慶
321 8-5
水中酸素減圧が可能なマスクの開発
錦織秀治、玉木英樹、合志清隆、村田幸雄
322 8-6
シミュレーション飽和潜水時における筋力発揮感覚に対する,一側肢への筋力フィードバ ックの効果
岩川孝志、小沢浩二、只野 豊、德永徹二
323 8-7
潜水後に浸漬性肺水腫が疑われ,経過から肺型減圧障害を併発していたと考えた一例
森島 亮、山見信夫、鈴木信哉、鈴木利直、近藤夏樹、北井勇也、大橋正樹、不動寺純明